おはなしの森 Vol.2 「ブレーメンの音楽隊」/ 飯田雅春・やはらみずほ・坂下絵李古
〜朗読と音楽が誘うものがたりの世界〜耳で聴く音の絵本〜
「おやすみ」まえのやすらぎCD、おはなしの森シリーズ第2弾。
昔話、民話、伝説は時を越えて 語り継がれる、豊かな言葉の贈り物。さあ目を閉じて・・・。 Read more
〜朗読と音楽が誘うものがたりの世界〜耳で聴く音の絵本〜
「おやすみ」まえのやすらぎCD、おはなしの森シリーズ第2弾。
昔話、民話、伝説は時を越えて 語り継がれる、豊かな言葉の贈り物。さあ目を閉じて・・・。 Read more
インプロビゼーションの翼を広げ自由に飛翔するイマジネーション、古楽とエレクトロニカの境界線上に織りなす音の曼荼羅
魂の扉を開く13のサウンド・トリップ。
タイトル曲「アップリンク」はオリジナルバージョンのほか、ラウンジミックスとテクノミックスの計 3 トラックを収録。 Read more
ものがたりの森 音の銀河
昔話、民話、伝説は時を超えて語り継がれる、豊かなことばの贈り物。 さあ目を閉じて・・・。
こどもの心の宇宙は果てしなく広がります。 Read more
フィンランドの伝統楽器カンテレ奏者 あらひろこが、2007年に発売し多彩なゲストの参加も話題となったアルバム。
飯田はTr.9に参加 Read more
「バーデン、ピアソラ、ミンガス・・・個性的な楽曲群に際立つ透明な音色 ジャズカルテットで放つ、サキソフォニスト蛇池雅人のファーストアルバム」
札幌在住のジャズサキソフォニスト・蛇池雅人の1stCD。 Read more
わたしたちは宿る、うつろいゆく万物の中に・・・世にも不思議なオルケスタ、パロシクスが奏でる、たましいの物語。 サンバ、アフロ、ファンクなどの多彩なリズムと、初めてだけどなつかしい、日本的メロディーが織りなす、ワンアンドオンリーな「パロサウンド」の世界。 大地の力強い息吹を感じさせる「鼓動」、日本的な情感を世界音楽に昇華させた「風 ひびく」、共生への気づきの表題作「fada2」など全13曲を収録。
飯田は2,5,7,8,11,12,13 で演奏にも参加 Read more
聖なる森の奥深く、私たちは踊る…
失われた野性を求めて、妖精と人間をめぐる物語を全曲オリジナルで壮大に描くパロシクス入魂の3rdアルバム!
Read more
パロシクスの2nd Album
中世古楽から世界の民謡へ、時間と空間を超えてパロシクスが踊り出す。ユニークな世界の民謡集。 Read more
世にも不思議なオルケスタ、パロシクスが 中世ヨーロッパ古楽で綴るファンタジックな音楽絵巻
中世ヨーロッパ古楽を中心に、南米の民謡やオリジナル曲が絵物語のように展開する。 妖しく悩ましげに幕を開ける物語は、クラシカルなアンサンブルの中にドラム、ジャンベ、 キーボードなどを巻き込みながら、力強いアドリブも繰り広げられ、他では聴けない不思議な空気に満ちている。
飯田はプロデュース・音楽監督
Read more