【速報】HABUBAN 秋のツアー決定!
投稿日:ドラマー羽生一子さん率いるHABUBANが9月12日の東京六本木サテンドールライブを皮切りに、広島、岡山、札幌、小樽、浜松とツアー公演をおこないます。HABUBAN単独公演に加えて、各地在住のミュージシャンとの共演やセッションも予定しています。 詳細は追ってお知らせしますが、概要のみ取り急ぎ〜。 羽生一子HABUBAN色彩と躍動のドラマー 羽生一子、ソウルに響く歌声の鈴木麻美、ジャズ界の実力派メン… Read more
ドラマー羽生一子さん率いるHABUBANが9月12日の東京六本木サテンドールライブを皮切りに、広島、岡山、札幌、小樽、浜松とツアー公演をおこないます。HABUBAN単独公演に加えて、各地在住のミュージシャンとの共演やセッションも予定しています。 詳細は追ってお知らせしますが、概要のみ取り急ぎ〜。 羽生一子HABUBAN色彩と躍動のドラマー 羽生一子、ソウルに響く歌声の鈴木麻美、ジャズ界の実力派メン… Read more
会社を設立しました。 これまでベーシスト・音楽家として、演奏、音楽制作、レーベル運営、レッスン・コンサルティングなどを個人事業でおこなってきましたが、それらを法人化するとともに、新しいことにもチャレンジしたいと思っています。 社名はミラレソ株式会社 Milareso Inc. です。弦楽器の方はすぐに分かると思いますが、ベース、コントラバスのチューニング音名(下からEADG ミラレソ)です笑未来志… Read more
1月にキーストンクラブ東京でライブ&配信をおこなったバンド「HABUBAN」 コロナ禍での活動方法を考えた結果、オンラインリハーサルをやろうと決めたのが2月。各メンバー自宅のネット環境や機材の状態を確認し、足りない機材を揃え、さらにZoomを使ってオーディオインターフェイスやマイクのセッティングを説明し、SYNCROOMで繋いで音出しのチェックまでを一人ずつやっていたら3月が終わった。4月になって… Read more
コロナ禍でかえってプラスになったことがいくつかあって、その一つが去年久しぶりに家族でキャンプに行けたことだ。今年もそろそろ…と目論んでいるところにキャンプがテーマのアニメ「ゆるキャン△」をAmazon Primeで見られることを知った。野外活動サークルの女子高生たちが主人公で、タイトル通りゆるゆると少しずつキャンプの経験と友情を重ねていく話。見るとキャンプ気分が味わえるし、豆知識も得られ、登場人物… Read more
去年、ベーシスト スコットラファロ氏の珍しい動画で彼が弾いているソロを採譜してYouTubeにアップした。結構な回数再生されているようだ。(その投稿はこちら。Scott LaFaro Bass Solo Transcription – Cherry )他にも最近は色んなプレイヤーのソロや演奏アプローチが採譜、分析されている動画をよく見かけるようになった。 以前、自分の練習用に同じくスコットラファロ… Read more
コントラバスの即興演奏を素材にした自動生成などを用いて構築される音世界。ソロエレクトロニカプロジェクト、バストロニカシリーズ番外編の新曲を公開しました。 「Basstronika with No-input Mixer」 コントラバスのサウンドがメインではないので「番外編」としました。アナログミキサー単体で発生させたノイズ、シンセとコントラバスを使っています。ミキサーというのは本来、楽器やマイクを… Read more
歳と共に時間経過が速くなるのに加え、この1年はコロナでますます加速しているとしか思えない。 ヒアリング調査の結果、年齢、性別、職業を問わずそう感じている人が多いことが分かった。大問題だ。原因を考えた。 ステイホームによる運動不足で、人類の体重が全体的に増加。 ↓ 地球がその重みで圧縮され縮小 ↓ 自転スピードが速まる ↓ 地球上の時間経過が速まる という仮説を思いついた。これしか考えられない。 時… Read more
「〜 リモート小編成アンサンブルのための〜 ISOLATED MOON 」の別バージョン Session2を公開した。メンバーは箏・十七弦箏 竹澤悦子さん、ヴィオラ 向島ゆり子さん、ヴォーカル 河波浩平さんとコントラバス 飯田でのカルテット編成。ギターとサックスでのSession1とはまた違うサウンド。キーも変えている。良かったら聴いてみてください。 さて、このリモートアンサンブルの収録に使ったシ… Read more
コロナ禍でステイホームが謳われ、企業ではテレワークが増えた。「いま、ここ」で演奏していることにこそ大きな意味のある「ライブ」の現場は、テレワークというわけにいかないので、頻度や規模は縮小しつつ、また、緊急事態宣言を受けて開演時間を早めるなど苦心を重ねながら続けられている。 Zoomなどのビデオ通話、テレビ会議がかなり浸透した。目的を持った会議はオンランでも充分で、むしろ無駄話などのノイズが減って効… Read more
昨年秋に制作した循環即興古楽楽団シクロの新作シングル「Re-CICLO」が配信リリースされました。 1曲目の 「Spirits 15」 はキースジャレットが一人多重録音で制作したアルバム「Spirits」の15トラック目(このアルバムはすべてに曲名がついていない)。キース自身が吹いているフォークフルートぽい笛もすごくよくて、昔から好きな曲です。シクロとしては初めての古楽以外のカバー曲です。イントロ… Read more