ダンス×朗読×音楽プロジェクトの音楽レコーディング
投稿日:6/19はダンス×朗読×音楽プロジェクトの音楽レコーディングをいつもお世話になっているcooljojoにて。機材を持ち込んでの手作りレコーディング。といえば聞こえは良いが、実際はマイクと録音機材をセッティングして回線チェックする中ではいろいろ問題解決も必要で、ぎりぎり何とか間に合ったと思ったら録音開始で演奏もしなきゃいけない。曲も書いてるからディレクションも必要だけれど、ちゃんと録れてるかどうかも… Read more
6/19はダンス×朗読×音楽プロジェクトの音楽レコーディングをいつもお世話になっているcooljojoにて。機材を持ち込んでの手作りレコーディング。といえば聞こえは良いが、実際はマイクと録音機材をセッティングして回線チェックする中ではいろいろ問題解決も必要で、ぎりぎり何とか間に合ったと思ったら録音開始で演奏もしなきゃいけない。曲も書いてるからディレクションも必要だけれど、ちゃんと録れてるかどうかも… Read more
このところ同時進行でいくつかのプロジェクトが動いている。その中の1つがダンスと朗読と音楽のコラボレーションでの作品づくりなかなか作曲が思うように捗らない時期もあったけれど、先日ようやくメンバー集まってのリハーサルを行う事が出来た。 ダンサーは東海林靖志さんと高橋真帆さん。二人ともダンスカンパニーOrganWoksのメンバーでもあり、来週末には新作公演が控えていてその制作で多忙な中、スケジュールの合… Read more
皆さんお元気でしょうか。このところ水面下での仕事でかつてないくらいたてこんでいて7月いっぱいそんな状況が続きそうです。小樽にいた頃もかなり忙しい時期はあったもののその時は他のスタッフもいてチームで乗り切っていました。今はプロジェクトごとに共演者はいるけれど制作面ではほぼひとり。この1,2ヶ月を乗り切れるのかどうか全く目処が立たなくて毎日大変。何とか乗り切れれば、8月になる前にいくつか発表できること… Read more
先日Meta社のSNSに不具合が発生した。3月6日午前0時ごろ、Facebook、Instagram、Threadsなどにログインできない状態になったのだ。アカウントが乗っ取られた、と思った。最近Facebookの友だち申請は知人以外ほとんど保留にしていたが、数日前にメッセージ付きで届いた海外の方からの申請をいくつか承認した事があったのだ。きっとそのどれかが乗っ取り目的だったのだろう。失敗した〜!… Read more
大塚ドンファンでのライブの様子が素敵な写真になって届きました。 何か酸っぱいものでも食べたのか?笑 LtoR HIDE(Piano) 原川誠司(Sax) Toshi Nagai(Ds) 飯田雅春(Bass) LtoR HIDE(Piano) 原川誠司(Sax) Toshi Nagai(Ds) 伊藤琢真(Sax) 飯田雅春(Bass)何の話してるのかな? 出演HIDE(Piano) 原川誠司(Sax… Read more
本年もよろしくお願いします。 飯田雅春
CD「Mais Azul Que Blue/空と海とBLIE」リリースツアー、大阪・三重・札幌と無事完走しました。各地でご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 帰京後、気が緩んだのか体調崩してしまいご報告が遅れました。もう回復しました。 セットリストと思い出写真をいくつか掲載します。 次の廣木光一キンテートライブは来年1月10日(水)新宿Pit-Innです。 廣木光一キンテート「Mais … Read more
荻窪Velvetsunでの飯田雅春カルテット、終了しました。会場のVelvetsunは以前出演した事がありましたが、改装してからは初でした。植物の緑が目に入りリラックスできる素敵な内装、音もナチュラルで気持ちよいです。 月初で金曜の夜、各所で色々な魅力的なライブが開催されているであろう日程にもかかわらず、補助席総動員となる盛況でした。中には30年ぶりの友人や若手から先輩までミュージシャン仲間の来場… Read more
5.9 Nate Renner Trio at 青山Zimagineご来場ありがとうございました!楽しい初共演ライブとなりました。 Nateさんとは今年の2月に札幌でのライブの打ち上げの席が初対面。今回の上京ライブにあたってお誘いいただきドラムの菅原高志さんとのトリオをコーディネートした。 前々日に阿佐ヶ谷で別メンバーでのトリオ(w/ 須川崇志さんb、本田珠也さんds)のライブを聴いて、選曲を考え… Read more
4.1 東京代官山「晴れたら空に豆まいて」と4.21 浜松「Merry You」でのHABUBAN CD「Time for the Stars」リリース記念ライブが無事終了しました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 両日SoldOutとなり、沢山のお客様と素晴らしい会場、スタッフの方々のおかげでとても充実したライブとなりました。 写真とセットリストで当日の様子をお伝えします。 Lo… Read more